【せっかくグルメ】創業159年江戸時代から続く伝統の味!絶品手打蕎麦屋「そば処庄司屋」山形市幸町。取り寄せも可

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

日村さんは紅葉の名所・山形市へ!創業159年の絶品蕎麦&バナナマンが愛するジンギスカン名店

2023年10月15日(日)夜7時放送のTBSの大人気バラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ2時間SP」今回のロケは紅葉の名所・山形市へ行きます。街をぶらぶらしながら地元の人に美味しいお店を伺い白板に書いてもらって地元の方言で読んでもらいお店に行きます。アポ取り、取材許可もすべて自身でやります。

MCはバナナマンの2人でスタジオゲストはホラン千秋、村上佳菜子

バナナマンのせっかくグルメ公式X

紹介されるお峰で創業159年江戸時代から続く伝統の味!蕎麦屋「そば処庄司屋」山形では一番の老舗だそうです。編集部は蕎麦が大好物なので興味ありますね~。

蕎麦は取り寄せも可能だそうで気になる方はホームページ内、『お取り寄せ』ページをクリックください

ほかに紹介されるところはこんな感じです。

★創業159年!名店の手打ち蕎麦を豪快すすり上げ!
★家族経営のアットホームなイタリアンへ!秋の味覚パスタに感動
★大盛況!人気レストランでピザ&ド迫力スイーツを平らげる!
★出会って20年!バナナマンが愛するジンギスカンの名店へ

バナナマンのせっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式サイト

番組中の随時更新します。

番組を生で見逃した人は民放公式テレビ配信サービスTVer(ティーバー)でも見れます

絶品手打蕎麦屋「そば処庄司屋」

出展 そば処庄司屋(@shojiya_soba) • Instagram写真と動画

出展 そば処庄司屋(@shojiya_soba) • Instagram写真と動画

古くから親しまれてきた蕎麦ですがそれにしても創業159年はすごいですね。お店は囲炉裏もあっていい感じで蕎麦前とお酒も楽しめそうです。今のシーズンは芋煮の提供もしているみたいです。

メニューはこんな感じです。

冷たいおそば

  • 相盛り板天2,400円 相盛り板1,750円
  • 板天2,200円 板そば1,550円
  • 天せいろ1,870円 野菜天せいろ1,670円
  • さらしな板天2,570円 さらしな板1,840円
  • さらしな天せいろ1,990円 さらしなせいろ980円
  • かもせいろ1,480円 そばとろ1,080円
  • 冷し納豆そば1,150円 ざるそば850円
  • もりそば800円 家族盛り3,800円

◎温かいおそば、うどん

  • 天ぷらそば1,750円 鴨南蛮そば1,580円
  • なめこそば1,230円 親子そば1,160円
  • 玉子とじそば980円 とりそば1,020円
  • にしんそば1,450円 山かけそば1,090円
  • カレーそば1,250円 たぬきそば900円
  • きつねそば890円 かけそば830円
  • そばがき1,200円

手打ちうどん、麦切り

  • 麦切り950円 麦切り板1,850円
  • 麦切り天せいろ1,980円 麦切り板天2,380円
  • 釜揚げうどん950円 天ぷら付釜揚げうどん1,950円

ほかにもつまみなど揃っています。

公式Instagram

map

店舗情報

名称そば処庄司屋本店
ジャンル蕎麦屋
住所〒990-0038
山形市幸町14-28
電話023-622-1380
アクセス山形駅
営業時間・11:00〜16:00(LO15:30)
・17:00〜20:30(LO20:00)
定休日月曜日(祝日の場合は翌平日)
備考駐車場あり30台
御殿堰七日町店山形市七日町二丁目7-6
電話:023-673-9639
定休日:不定休
※WEBサイト確認
営業時間:
平日
11:00〜15:30
17:00〜21:30
土日祝
11:00〜21:30
Instagram公式Instagram
公式サイト公式サイト

同日放送のせっかくグルメ日曜劇場『下剋上球児』鈴木亮平さん&黒木華さんが三重県伊勢市で豪快食べっぷり披露!

合わせて読みたい

【マツコの知らない世界】つけ麺の世界で紹介された濃厚な辛味噌スープと極太モチモチ麺「つけ麺道癒庵ゆあん」山形県酒田市 (tohoku-walker.jp)

カフェでしか食べれない賞味期限10分の生プリンが絶品!山形県初のご当地プリン専門店「山形プリン」山形県上山市葉山 | 東北Walker (tohoku-walker.jp)

山形県村山市の旧楯岡高校をリノベーションした商業施設に「山ベーグル&コーヒースタンド リンクムラヤマ店」7月22日オープン (tohoku-walker.jp)

関連記事

  1. 「業務スーパー 矢巾店」岩手県紫波郡 2020年10月29日(木)オープン

  2. 揚げたてふわっふわハワイアンドーナツマラサダ&シェーク専門店「Malasada&Shake KOKO.」青森県八戸市下長にオープン

  3. 宮城県大崎市古川七日町にある歴史のある建物を丁寧にリノベーションしたスイーツのお店「パティスリープロムナード」9月17日オープン

  4. 「中津からあげ ぶんごや 秋田店」秋田市

  5. 和風な店舗とアットホームな古民家レストラン「逸品の店 勇菴(ユウアン)」天然酵母のピザがうまい!福島県郡山市

  6. デリバリーもスタート!チョコレートで魔法をかける「QUON CHOCOLATE 仙台店」宮城県仙台市青葉区 仙台フォーラス1F

  7. テーマは破壊的サービス「革命飯店 世界のチェ・タケダ」秋田県秋田市 2020年11月21日(土)オープン

  8. 自家製蕎麦と冷や肉そばのお店「自家製蕎麦ソバビリー」宮城県仙台市太白区東中田に10月3日オープンです。

  9. 鮭好きには堪らない!鮭料理専門のカフェ「鮭cafe&bar 銀結び」が宮城県仙台市青葉区に6月1日プレオープン!

  10. おやつにいかが?住宅街に佇む焼き菓子専門店「おやつやmanimani(マニマニ)」が宮城県富谷市に6月9日グランドオープン!

  11. フルーツサンド「808泉屋(ヤオヤイズミヤ)」山形県鶴岡市 2020年10月18日(日)オープン

  12. 注文を受けてから焙煎する自家焙煎コーヒー専門店「FRIGOLES(フリゴレス)仙台泉店」が宮城県仙台市泉区

CM
CM
  1. 仙台市青葉区上杉に「100日だけのチョコクロワッサン…

  2. 宮城県大河原町に「ペンギンベーカリー大河原店」オ…

  3. フルーツ果乃蔵が手掛けた幻の”金桃”を…

  4. 福島市に陽林寺境内に寺カフェ「樹楽里寺巣(きらりて…

  5. 東北初上陸!札幌で大人気のクロワッサンベーグル専…

  6. 進化系スイーツ「ムーンケーキ」のお店「Fortune Moo…

  7. 自社牧場の搾りたて牛乳を使用した生ドーナツ専門店…

  8. 山形県東根市沼沢にグルテンフリーの米粉シフォンケ…

CM
  1. シラスやチーズを乗せ続ける「乗せ放題パスタ」が人…

  2. 石臼式自家製粉、3種類の自家製酵母を使用した伝統的…

  3. 「ジョリーパスタ 仙台大和町店」宮城県仙台市若林…

  4. 仙台市青葉区にあるスイーツやサンドイッチが豊富な…

  5. 岩手県盛岡市にある岸本拓也氏プロデュースの高級食…

  6. 400種類の和菓子や洋菓子が並ぶスイーツのデパート「…

  7. 安心安全な和菓子や洋菓子などスイーツが400種類以上…

  1. 本格的石窯焼きのピザの美味しいイタリアン「石窯焼…

  2. 美味しい珈琲と窯焼きスフレパンケーキが楽しめるカ…

  3. 「バナナマンのせっかくグルメ」日村さん仙台へグル…

  4. 十和田湖近くの温泉宿「お宿 花彩」秋田県鹿角市 202…

  5. 関連サイト一覧

CM
  1. テイクアウトも充実!ふわふわパンケーキが人気の「…

  2. 本格的石窯焼きのピザの美味しいイタリアン「石窯焼…

  3. 【帰れマンデー見っけ隊】福島県郡山市の日本三大滝…

  4. 十和田湖近くの温泉宿「お宿 花彩」秋田県鹿角市 202…

  5. OPEN記念セール開催「海鮮食堂 なぎ 古川店」宮城県…

  6. 「宮城県 松島離宮」宮城県宮城郡松島町 2020年10月1…

  7. 青森県八戸市の八戸糠塚のゆりの木通り沿いにある高…

CM